煽り運転への対応方法
煽られて急ブレーキをかけたら後続車に追突された場合どうしたら...
煽られて急ブレーキをかけたら後続車に追突された場合どうしたら...
昨今、ニュースなどで話題に上ることが増えているのが、煽り運転に関する問題ですよね。日常的に車の運転をする人としては、決して他人事ではなく、実際に後続車に煽られた経験を持つ人もいるのではないでしょうか。ここでは仕返しに急ブレーキを踏んだ時のリスクと事故に発展した場合の内容、そして煽り運転に見舞われた時の対処法を紹介していきます。
仕返し目的の急ブレーキは違反行為
煽り運転をされた際、「急ブレーキを踏んで驚かせてやろう」など、こうした目的で不必要なブレーキを踏んだ、あるいは踏もうと思った人もいるかもしれません。急ブレーキで後続車が離れていくケースもあり、ネット上ではこうした行為を推奨する声も一部ではあるようです。ただ、仕返しを目的とした急ブレーキは道路交通法における違反行為とみなされてしまう可能性があるため、やってはいけない行為であることを、ドライバーは理解しておくことが大切です。
急ブレーキに関する決め事は、道路交通法第24条に禁止行為として示されています。不必要に車を急停止させること、または急激な減速をするような急ブレーキを禁止する内容で、それを破った場合は、「急ブレーキ禁止違反」となる可能性があるのです。違反をした場合の行政処分として、違反点数は2点、反則金は車両種類に応じて5,000~9,000円の支払いが必要です。刑事罰については「3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」と決められています。煽り運転への急ブレーキによる仕返しは、道路交通法上では、不必要な急ブレーキと判断されるため、迂闊にやってしまうとペナルティを受ける羽目になりかねません。なお、急ブレーキの使用は、危険を回避する時のみに許可されています。例えば人や動物の飛び出し、急な割り込み、天候の悪化による視界不良などが該当し、事故になる危険性があった時に踏む分には、問題はないと言えるでしょう。
事故車の修理には保険を使う?修理期間や修理代を解説!正当な理由のない急ブレーキで事故を起こした場合の過失割合
不必要な急ブレーキで急停止や急減速をするのは、交通違反になる可能性があるとお伝えしましたが、もしもその行為がきっかけで追突事故に発展した場合、どういった過失割合となるのでしょう。追突をされた側としては、煽り運転をする車が悪いと感じるかもしれませんが、正当な理由なく急ブレーキをした側の責任が問われる可能性もあるのです。過失割合についてはシチュエーションによって異なり、一般道路と高速道路の、どちらでの事故なのかがポイントとなります。
まず一般道路での事故ですと、基本的には後続車の方が過失割合は大きく、前方車両30に対し、後続車両70という判断に至ることが多いです。後続車両がしっかりと車間距離をとっていれば、たとえ前を走る車が急ブレーキをしたとしても衝突は回避できます。追突をしたということは車間距離が不十分だったと判断されるため、過失割合は後続車両の方が大きくなってしまうのです。とはいえ、前方車両にも一定の過失があると判断をされてしまいますので、正当な理由なく急ブレーキを踏むのは控えるべきと言えるでしょう。
次に高速道路における過失割合を見ていくと、前方車両50、後続車両50が目安です。一般道路と違い、前方車両の過失が大きいと判断されるのですが、この理由は、高速道路では基本的に駐停車が禁止されているからです。停まることが禁止されている中、急ブレーキを踏むのは危険を回避する時のみとなりますが、そうではなかった場合は不必要な急ブレーキをしたとして、過失割合も大きくなってしまいます。ちなみに追い越し車線での急ブレーキですと、さらに前方車両の過失が大きくなる可能性もあり、仕返しどころか自分の方が損をすることもあります。
煽り運転を受けたときの正しい対処法
もしも煽り運転をされてしまった時には、急ブレーキで対処をするのではなく、冷静な行動で事態を回避するようにしましょう。基本は相手に道を譲ることで、先に行かせるようにすれば無用なトラブルも防止できるはずです。ただ、場所によっては無理に停止をすると危険ですので、安全な場所までしばらく走るか、一旦どこかの駐車場などに避難をするといった対策を心掛けましょう。大抵の場合はそれで終わるはずですが、中には執拗に追いかけてくるケースもあるようです。そういった場合は安全な場所に停車の上、車のロックを掛けて警察に連絡をすることが大切です。窓を開けたり車から出て自分で対処をしようとしたりすると、大きなトラブルに発展する恐れがあります。
煽られた場合は大人の対応で穏便に済ませることが大事ですので、上で延べたような行動で回避するようにしましょう。しかし一方では火に油を注ぐような行動をしてしまうドライバーもいるようです。急ブレーキによる仕返しもそうですが、逆に煽り返したり信号で停まった時に怒鳴りに行くなど、実際にこのような行動がとられるケースもあります。相手の挑発に乗って、自分まで危険な運転や行動をしてしまうと、思わぬ事故やトラブルに発展する可能性があることを理解しておきましょう。時には他のドライバーまでも巻き込み、自分自身が今度は加害者となる恐れもありますので、気持ちをコントロールして適切な行動がとれるよう努めましょう。
煽り運転への対応方法
- 仕返し目的の急ブレーキは違反となる可能性があり、事故時には自分の過失割合が大きくなることも
- ペナルティを受けないためにも、煽り運転には冷静に対処すること
仕返し目的の急ブレーキは違反となる可能性があり、事故時には自分の過失割合が大きくなることも考えられます。こうしたペナルティを受けないためにも、煽り運転には冷静に対処することが大切です。急ブレーキをきっかけに追突され、その結果、車を廃車にせざるを得なくなったケースもあるようですので、感情的になって後悔をする事態にはならないようしたいところですね。
事故車を最高額で売却するなら
「車選びドットコムの事故車買取」は、事故車の買取に特化した無料の一括査定サービスです。全く動かない事故車でも大丈夫。一括査定で複数社の査定額を見比べることで、より最高額で売却できる可能性があります。
事故車の売却をご検討なら、ぜひ「車選びドットコムの事故車買取」一括査定サービスをご利用ください!
※軽度の修理により自走可能な車両は、事故車には該当しません。車選びドットコムの一括査定もしくは廃車買取よりお申込みください。
お電話でのお申込みも受付中
通話無料:0120-031-816 10:00〜19:00 / 平日のみ
当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。