交通事故現場の清掃って誰がするの?

交通事故現場の清掃って誰がするの?

車の普及とともに増加している事故ですが、その事故が起こってしまった後、誰がどのように現場を清掃しているのかご存知ですか?車の事故では、車の部品が粉々になって現場に散乱したり、道路や電柱などが傷ついたりと清掃が大変であることは容易に想像できます。そうした事故現場を清掃し、再び使えるようにする仕事は誰がしているのかという疑問について、まとめました。

公道での事故は管理している市区町村が

まず、公道での事故についてです。公道という言葉は、公共一般に広く使われている道路のことを指していて、道自体を公道と呼ぶことも少なくありません。しかし、狭義においては国や地方公共団体(都道府県、市町村や特別区)が指定・建設・管理する道路のことを公道と呼びます。つまりは、道路法上の道路ということです。具体的に言うと、国道、県道、市町村道などの道路を指していて、これらで起こった事故などの清掃は、本来事故を起こした当事者が行うべきですが、現状では市区町村あるいは国が行っていることがほとんどです。自動車道や農道、林道なども公道ですので、ほとんどの道での事故は、市区町村や国が清掃を担当していると言えます。

こうしてみると、市区町村や国は絶えず起こる事故の後処理などが大変そうに思えますが、もし公道の不備(舗装がされていなかったり、手入れが行き届いていなかったりすること)によって、事故を起こしてしまった場合はどうなるのでしょうか。これは国家賠償責任法という法律により、事故での損害を国に請求することができます。例えば舗装されていない道で穴があり、それを避けようとした車が電柱にぶつかったなどの事故は、国の責任となります。ですので、市区町村や国は事故の清掃をすると同時に、次の事故につながらないように気をつけなければなりません。しかし、国や市区町村は他の道路での場合と違い、人手や予算も多いので隅々まで清掃されることが多くなっています。

駐車場や私有地では管理者が

次に、駐車場や私有地で事故が起こった場合についてです。公道と違い、これらの場所では、それぞれの管理者が事故の清掃を担当します。企業が経営している駐車場などでは企業が、各個人で営業している駐車場や私有地ではその人が行います。道路での事故も多いですが、こうした駐車場や私有地での事故も増加しており、企業や個人などの管理者に負担がかかることも多くあります。事故なんて自分には関係ない、と思っていても思わぬところで、事故に巻き込まれてしまう可能性は十分にあるということです。個人としては対処のしようがありませんし、これを機にそうしたリスクと解決法を知っておくのも大切でしょう。

公道上の事故であれば、警察から事故証明を発行してもらうことで、そのまま保険が適用になりますが、私道や私有地となると話は異なります。全ての車は自賠責保険の加入が義務付けられていますが、私有地は公道という理由で、道路交通法が適用されず、人身事故は基本的には補償の対象外とされてしまいます。しかし、大型商業施設など不特定多数の車や人が多く行き来する場所では、例外として道路交通法が適用されることも少なくありません。その場合には、公道での事故と同様に、警察から事故証明を発行してもらい、保険を適用することができます。しかし、事故によって賠償の方法は様々ですので、基本的な対処方法を知った上で臨機応変に対応することが重要です。

事故車の修理には保険を使う?修理期間や修理代を解説!

破片等でケガやパンクしてしまった場合

最後に、破片等でケガやパンクしてしまった場合についてです。もし破片等が道路に落ちていて車のタイヤがパンクしてしまった場合、ほとんどは自己責任となります。もちろん、その場所で以前事故が起きていて、その後処理が不十分だったためパンクしてしまったなどという場合もあるかと思います。その場合は、パンクとその事故の因果関係を証明して、パンクがその事故のせいであると断言できれば、上記のように国や市区町村、私有地の管理者に賠償を請求することができます。しかし、多くの場合は証明に手間がかかり、泣き寝入りしてしまうことがほとんどです。いくら自分の責任ではなかったとしても、他の要因を証明できなければ、自己責任として扱われてしまいます。

また、たとえ事故が起こっていたとしても、破片などの取り残しがあることは十分にありえますし、それらをいちいち処理していると国や市区町村の負担が大きくなりすぎます。基本的には事故後の清掃などは、事故を起こした当事者が行うべきではありますが、結局、地方公共団体がその清掃を担当する羽目になっていることが事実です。ですから、私有地などと同様に身の回りで事故が起こって、自分が通りたい道を塞がれてしまった場合、自分で片付けることが必要になります。こういったことも多いため、パンクなどでは損害を賠償できず、自己負担で修理しなければならないということになります。

交通事故現場の清掃

  • 本来は原因者が行うべきではあるが、実情としては、公道での事故は国や市区町村が、私有地ではその管理者が清掃を担当している。
  • パンクなどは自己責任になるのがほとんどである。
  • 気付いた時に、気付いた人が清掃を行うことが事故防止につながる。

車での事故は、大きな事故につながる可能性が高く、細心の注意が必要です。リスクや対処法を知ることで、事故抑制に繋げましょう。

事故車を最高額で売却するなら

「車選びドットコムの事故車買取」は、事故車の買取に特化した無料の一括査定サービスです。全く動かない事故車でも大丈夫。一括査定で複数社の査定額を見比べることで、より最高額で売却できる可能性があります。
事故車の売却をご検討なら、ぜひ「車選びドットコムの事故車買取」一括査定サービスをご利用ください!

無料一括査定依頼はこちらから

60秒で入力完了!ネットで一括査定

※軽度の修理により自走可能な車両は、事故車には該当しません。車選びドットコムの一括査定もしくは廃車買取よりお申込みください。

車両の情報

メーカー 必須
メーカーを選択してください
車種 必須
車種を選択してください
年式 必須
おおよそでOKです
グレード 必須
「不明」の場合は追加情報もご入力ください
カラー 必須
ボディーカラーを選択してください
走行距離(km) 必須
おおよそでOKです
次の車検 必須
車検の年/月を選択してください

お客様の情報

お名前 必須
フリガナ 必須
電話番号 必須
メール 必須
郵便番号 必須
ご住所 必須

プライバシーポリシー・個人情報の利用目的及び利用規約にご同意のうえ確認画面へお進みください。

お電話でのお申込みも受付中

通話無料:0120-031-816  9:30〜18:30 / 平日のみ

当サイトは株式会社ファブリカコミュニケーションズ(東証スタンダード上場 証券コード:4193)が運営しています。 東証スタンダード上場ロゴ

お客様の情報は当社から、株式会社カービューを通じて車買取業者へと配信され、それぞれ安全に管理されます。
お客様の情報が許可なく公開されることは一切ございません。

事故車の記事

事故車のパーツチェックはココを見ましょう
事故車のフレームにあるリスクとは
事故車にのると起こりやすい不調や故障
事故車の修理にかかる金額
中古車販売のときの事故車の定義
中古車購入時に事故車であることを見抜くやり方
購入した中古車が事故車だった場合の対応
事故車は売られているの?もし購入してしまったら?
事故車を承知で買った場合のデメリット
再生事故車(ニコイチ車両)のトラブルに遭わないために
事故車の統計からみる事故を起こしやすい車
事故の場合の正しい保険の使い方
もらい事故で追突された場合、車の補償はどうなる?
事故を起こしてしまった車、廃車処分にすべき目安は?
事故車の廃車処分にかかる費用の目安
事故車の不当な査定落ちを避けるためには?
お買い得!事故車を格安で手に入れる方法
事故車に乗るのは法律違反?
事故車のレッカー移動
中古車の修理歴はどこに記録される?確認はできる?
車の事故を起こしてしまった時に取るべき保険の手続きは?
交通事故を起こした場合のやるべき処理と手順は?
事故車の修理には保険を使う?修理期間や修理代を解説!
車の事故後の対応は?発生時・直後・その後で必要な対応とは
交通事故によって減点される点数と罰金は?
交通事故の慰謝料、相場はいくら?基準と計算の方法を解説
交通事故の発生から示談成立までの流れ
事故発生状況報告書って何?書き方を詳しく解説
交通事故の加害者になってしまった際に知っておくべき8つのこと
事故を起こしてしまった場合にかかるお金はどんな出費があるのか
交通事故で被害者が死亡してしまった場合の責任と処罰は?
事故で愛車が全損に。車の全損の基準と保険について
車の事故を起こしてしまった際の初期対応〜現場
交通事故に遭った時の被害者の心得は?
事故で警察を呼ばないのはリスク大!その場で示談を避けるべき理由
事故発生時に車の同乗者だった場合、責任はあるの?ケガの補償は誰にする?
物損事故の被害に遭ったらどのくらいの慰謝料を請求するの?
事故で代車が必要になった場合の必要性と相当性は?
無保険の車と事故。損害賠償請求はどうしたいいの?
事故に強い車は?頑丈な車と安全な車10選!
ドライバーが車の事故を起こす確率は?起こしてしまった場合に備えて
交通事故の発生原因は何?違反理由・要因別ランキング
車のボディーの色で事故率が変わる?派手の方が安全って本当?
交通事故現場の清掃って誰がするの?
車の事故に遭った時に、一番安全な席と危険な座席を知っていますか?
赤切符・青切符・白切符...色の違いによる車の違反と処分を解説
修復歴車の定義とは?売買時に注意したいこととお得な売り方
アクセルとブレーキの踏み間違い事故。防ぐにはどうしたらいいのか?
「駐車場で起きた事故につきましては一切責任を負いません」どうしたらいい?
センターラインオーバーで対向車が飛び出してきた場合どうしたらいい?
公共物に車をぶつけて事故を起こしてしまった場合はどうしたらいい?
駐車場で隣の車にドアをぶつけてしまった場合どうしたらいい?
バイクや自転車のすり抜けでドアミラーに傷がつい場合どうしたらいい?
買い物から戻ってきたら愛車にイタズラの傷が遭った場合どうしたら...
カーシェアで利用した車を事故・故障したら場合どうしたらいい?
試乗車で試乗中に事故にあった場合どうしたらいい?
煽られて急ブレーキをかけたら後続車に追突された場合どうしたら...
エアバックが軽い衝撃で開いてしまった場合どうしたらいい?
事故車は買取と修理どっちがお得?事故処理がおわったら受けたい...