中古車購入時に事故車であることを見抜くやり方
中古車購入時に事故車であることを見抜くやり方
中古車購入時に事故車であることを見抜くやり方
中古車購入時に、事故した経歴のあるクルマを買ってしまうことはまったくないわけではありません。
ひとくちに「事故」と言っても、一般的な「事故」の概念と中古車販売の世界での「事故」の概念は違うのです。一般的には、クルマをぶつけてしまったらそれは「事故」ですが、中古車販売の世界では、事故の結果、フレームなどの骨格部分を修理したり交換したりしないと事故歴のあるクルマとはみなされず、それについての説明義務もないのです。骨格部分の修理や交換歴のあるクルマのことを「修復歴のあるクルマ」と言います。
修理歴のある車の判断について
「修復歴のあるクルマ」は、販売側は購入側に説明義務があり、中古車販売業者であれば、査定士が売るクルマを仕入れるときにきちんとチェックしているので、修復歴のあるクルマが、修復歴無しとして販売されることはほとんどないのですが、人間のすることですので100%とは言えません。そのため、中古車購入時には、買う側も売り手の言いなりにならず、購入を考えている中古車の不具合を見抜く、目利きできることも大事です。
それでは、どのようにして、事故車を特定するかの判断方法をご説明します。まず、点検記録簿を見ます。これは法定点検や修理時の記録が記載されており、もし、骨格部分の修理や交換をしていれば記録として残っているはずです。これを見れば修復歴の有無はだいたいわかるのですが、問題はない場合です。点検記録簿のない中古車も普通に売られています。このような場合は事故車であることを特定しなければなりません。とはいえ、修復歴のあるクルマは特徴がありますので、それをご紹介していきます。
事故歴有無のチェックポイント
まず板金塗装のあとがあるかないかを確認します。これがあるということは、修理をしなければならなかった事情があるということになるからです。
次に、ボンネットとフロントフェンダーやトランクとリアフェンダー(クオーターパネル)、前後バンパーなどの隙間や段差の違いがあるかないかを確認します。違いがある場合もまた、修理をしなければならなかった何らかの要因があるということになり、事故車である確率が高まります。
ヘッドライトやテールレンズ、ウインカーレンズで左右で違いはないでしょうか。異なる場合、交換されていることがあり、修理歴の有無を見分ける一つのポイントになります。
さらに、フェンダーやボンネット、トランクのボルト外しあとや塗装のあとはないでしょうか。これがあると修理などで外さなければならない理由があったということになります。
試乗確認をしよう
点検記録簿、自動車各部の確認をすませたら、実際に試乗します。まっすぐ走るか。ハンドル操作に対してちゃんと反応するか、雨漏りなどしないか。といったことをチェックします。中古車販売店ならば、プロの査定士が仕入れの時にしっかりとチェックしますし、彼らの仕入れの場所となっている中古車オークションにも査定士がいてチェックしていますので、まず、「修復歴のあるクルマ」が、修復歴無しとして販売されていることはありませんから、過度に心配する必要はないです。それでも中古車を買う時は、売り手のいいなりにはならず、しっかりとチェック、試乗をしてから買うようにしましょう。
事故車を最高額で売却するなら
「車選びドットコムの事故車買取」は、事故車の買取に特化した無料の一括査定サービスです。全く動かない事故車でも大丈夫。一括査定で複数社の査定額を見比べることで、より最高額で売却できる可能性があります。
事故車の売却をご検討なら、ぜひ「車選びドットコムの事故車買取」一括査定サービスをご利用ください!
※軽度の修理により自走可能な車両は、事故車には該当しません。車選びドットコムの一括査定もしくは廃車買取よりお申込みください。
お電話でのお申込みも受付中
通話無料:0120-031-816 10:00〜19:00 / 平日のみ
当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。