事故車の不当な査定落ちを避けるためには?
事故車の不当な査定落ちを避けるためには?
不当な査定落ちを避けるためには?
事故車と言っても、程度によって事故車扱いにならない場合があることをご存知ですか?「事故車」という言い方はメジャーになってきていますが、正確には「修復歴あり」「修復歴なし」のどちらかということになります。事故を起こしてしまっても、修復した箇所によっては「修復歴なし」という判断となるので、しっかりおさえておきましょう。理解をしていないと、査定してもらうときに足元を見られて、修復歴なしになる状態のものも事故車扱いにされてしまいかねませんよ。
事故車の減額対象

次の箇所の修理が行われている場合は事故車「修復歴あり」の扱いとなり、この場合はいわゆる査定落ち、値落ちなどの減額に繋がってしまうことは致し方ありません。 フレーム (サイドメンバー)/クロスメンバー/インサイドパネル/ピラー/ダッシュパネル/ルーフパネル/フロア/トランクフロア/ラジエータコアサポート。これらのうち1か所でも修理していたら、評価額が下がることになりますがこれは致し方ありません。
査定の際に聞いてみよう
これがどの箇所を指しているのかよくわからないという方は、査定をお願いする際に営業の方に「これは事故車に該当しないのではないですか?」と話を振ってみましょう。意外にも事故車の定義をわかっていない営業の方はいるものです。売り手側もきちんと勉強していないと、正しい評価額を算出してもらえないことになりかねませんよ。
例えば単独事故で、自宅の壁にぶつかってバンパーを交換した、という場合は事故車ではありません。しかしながら、査定額にまったく影響が出ないわけではありませんので勘違いなさらないようにしてくださいね。
相手に原因のある事故の場合
もしもあなたの事故の原因が事故の相手方にあり、愛車が修復歴ありとになってしまったとして、その際に車が元通りになるためだけの修理代だけを請求したということはありませんか?それはとってももったいないです!もし事故が起きていなくて、事故車でなかったら売却できた金額との差額が発生して、その分確実に損をしてしまっていますよね。この分の差額は請求することができるということをご存じでしたか?この請求時に必要になる証明のことを「事故減価額証明書」と言います。日本自動車査定協会などで発行してもらえますので、詳しくは問い合わせみてください。
査定額をより高くするためには、しっかりとした知識を持っているということがとても重要です。不当に安く(あるいは価値ある車をタダで)引き取られてしまわないように、しっかりとした知識を身につけましょう。
事故車を最高額で売却するなら
「車選びドットコムの事故車買取」は、事故車の買取に特化した無料の一括査定サービスです。全く動かない事故車でも大丈夫。一括査定で複数社の査定額を見比べることで、より最高額で売却できる可能性があります。
事故車の売却をご検討なら、ぜひ「車選びドットコムの事故車買取」一括査定サービスをご利用ください!
※軽度の修理により自走可能な車両は、事故車には該当しません。車選びドットコムの一括査定もしくは廃車買取よりお申込みください。
お電話でのお申込みも受付中
通話無料:0120-031-816 9:30〜18:30 / 平日のみ
当サイトは株式会社ファブリカコミュニケーションズ(東証スタンダード上場 証券コード:4193)が運営しています。
お客様の情報は当社から、株式会社カービューを通じて車買取業者へと配信され、それぞれ安全に管理されます。
お客様の情報が許可なく公開されることは一切ございません。