交通事故の発生原因は何?違反理由・要因別ランキング

交通事故の発生原因は何?違反理由・要因別ランキング

自家用車があると、通勤や日々の買い物、休日のドライブなど、日常生活がより快適になりますよね。しかし、車は便利な反面、交通事故に遭遇してしまうリスクも伴います。そこで今回は、交通事故の発生原因のトップ5をランキング形式でご紹介します。違反理由と事故要因について知ることで、交通事故を未然に防ぐことに繋がりますよ。

平成30年中の交通事故状況

まずは、平成30年(2018年)における交通事故の発生状況をみていきましょう。都道府県警察が報告した資料をもとに、全国の交通事故の状況をまとめた統計資料が作成されており、このデータは毎年日本政府から公表されています。道路の交通に関する事故という括りから、車両だけでなく、路面電車や列車の事故もこの統計には含まれています。とはいえ、路面電車・列車事故の発生件数は極めて少なく、大部分を占めるのは車両事故です。以上を踏まえた上で、平成30年の交通事故件数は430,601件でした。前年に比べると約41,000件も減少していますが、単純計算して1日に1,000件を超える交通事故が起きていることになります。

平成30年に発生した交通事故のうち、370,614件は車両相互による事故であり、この件数は全体の約85%に相当します。車両と車両が接触して起きる事故の割合が非常に高いことがわかりますよね。交通事故の原因は多岐にわたりますが、なかでも上位を占める「安全不確認」と「脇見運転」の合計件数は、全体の半数を超えるほど高い割合を占めています。それから、動静不注視・漫然運転・運転操作不適という順で続きます。また、平成30年の統計資料では、携帯電話の使用が要因となった交通事故が増加している傾向がみられます。加えて、75歳・80歳以上の高齢運転者による死亡事故の件数も、増加傾向にあるようです。

交通事故が起きる原因上位5つ

ここでは、交通事故が起きる原因について、上位5つを取り上げてそれぞれ詳しくみていきましょう。まず第1位は「安全不確認」で、128,224件と全体の3割ほどにも及びます。安全確認を怠ったことが原因で事故になるケースであり、例えば右折・左折時に十分な確認をせずに進んでしまい、対向車と衝突してしまったというものが該当します。続く第2位の「脇見運転」は60,990件で、1位の「安全不確認」に比べると占める割合はぐっと下がります。脇見運転は、携帯電話の操作をしていたり景色に見とれたりなど、よそ見をしたことによって起きる事故です。若年層の割合が高くなっていることが特徴ともいえます。

3位は「動静不注視」で、危険性に気付きつつも軽視した結果、事故に繋がったケースです。後方の車が待ってくれるだろうと急な車線変更をしたり、相手のほうが止まるだろう無理に右折したり、といった例があげられます。4位の「漫然運転」は、考え事などをしながらぼんやり運転することです。運転操作に慣れて、緊張感が薄れた頃に多くみられる傾向です。5位の「運転操作不適」は、誤って運転操作を間違えることを意味します。アクセルとブレーキを踏み間違えて店舗に突っ込んだり、バックをするつもりが前進してしまったり、故意ではない操作ミスが該当します。運転操作不適は、高齢運転者に多くみられる傾向です。

事故を起こしてしまった車、廃車処分にすべき目安は?

安全運転を心がかけるために

交通事故を未然に防ぐためには、常日頃から安全運転を心がけることが欠かせません。先に紹介したように、交通事故の原因の上位になっているものは、安全不確認や脇見運転をはじめとする運転者の不注意によるものが大部分を占めています。つまり、きちんと注意さえしていれば、事故には至らなかったということですよね。運転をするときは、他の作業は一切しないようにして、運転だけに集中できる環境を作ることが大切です。例えば、携帯電話やカーナビの操作は車を停車してから行うようにし、「ながら運転」はやめましょう。

また、安全運転を心がける上で、精神面のゆとりも大事になります。待ち合わせ時間に遅れそうで焦っているときは、スピードを出し過ぎたり、強引に割り込もうとしたり、周囲の確認を怠ったりなど、普段はやらないような危険な行動をしがちではないでしょうか。時間に余裕を持って出かけることで、周囲にも十分気を配りながら落ち着いて運転することができます。

それから、あなたは安全運転をしていても、他の車もそうであるとは言い切れません。前を走っていた車が急停車する、十分な車間距離がないにもかかわらず進路変更しようとする、このようなケースが実際に起きているのです。思わぬ事故に巻き込まれないためにも、常に車間距離を広めにとるようにして、周囲の車の動きも考慮しながら幅広い視点を持つようにしましょう。

交通事故の発生原因ランキング

  • 年間の交通事故件数は40万件超え(平成30年調べ)
  • 運転者の不注意が主な原因である

平成30年の交通事故件数は、前年に比べて減少しているとはいえ、その数は40万件を超えています。ただし、交通事故のほとんどは、運転者の不注意によるものが主な原因であるため、日頃の心がけ次第で防ぐことができるものばかりです。運転をするときは運転だけに集中するようにし、心にも余裕を持って安全運転に努めてください。

事故車を最高額で売却するなら

「車選びドットコムの事故車買取」は、事故車の買取に特化した無料の一括査定サービスです。全く動かない事故車でも大丈夫。一括査定で複数社の査定額を見比べることで、より最高額で売却できる可能性があります。
事故車の売却をご検討なら、ぜひ「車選びドットコムの事故車買取」一括査定サービスをご利用ください!

無料一括査定依頼はこちらから

60秒で入力完了!ネットで一括査定

※軽度の修理により自走可能な車両は、事故車には該当しません。車選びドットコムの一括査定もしくは廃車買取よりお申込みください。

車両の情報

メーカー 必須
メーカーを選択してください
車種 必須
車種を選択してください
年式 必須
おおよそでOKです
グレード 必須
「不明」の場合は追加情報もご入力ください
カラー 必須
ボディーカラーを選択してください
走行距離(km) 必須
おおよそでOKです
次の車検 必須
車検の年/月を選択してください

お客様の情報

お名前 必須
フリガナ 必須
電話番号 必須
メール 必須
郵便番号 必須
ご住所 必須

プライバシーポリシー・個人情報の利用目的及び利用規約にご同意のうえ確認画面へお進みください。

お電話でのお申込みも受付中

通話無料:0120-031-816  10:00〜19:00 / 平日のみ

東証スタンダード上場ロゴ 当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。

事故車の記事

事故車のパーツチェックはココを見ましょう
事故車のフレームにあるリスクとは
事故車にのると起こりやすい不調や故障
事故車の修理にかかる金額
中古車販売のときの事故車の定義
中古車購入時に事故車であることを見抜くやり方
購入した中古車が事故車だった場合の対応
事故車は売られているの?もし購入してしまったら?
事故車を承知で買った場合のデメリット
再生事故車(ニコイチ車両)のトラブルに遭わないために
事故車の統計からみる事故を起こしやすい車
事故の場合の正しい保険の使い方
もらい事故で追突された場合、車の補償はどうなる?
事故を起こしてしまった車、廃車処分にすべき目安は?
事故車の廃車処分にかかる費用の目安
事故車の不当な査定落ちを避けるためには?
お買い得!事故車を格安で手に入れる方法
事故車に乗るのは法律違反?
事故車のレッカー移動
中古車の修理歴はどこに記録される?確認はできる?
車の事故を起こしてしまった時に取るべき保険の手続きは?
交通事故を起こした場合のやるべき処理と手順は?
事故車の修理には保険を使う?修理期間や修理代を解説!
車の事故後の対応は?発生時・直後・その後で必要な対応とは
交通事故によって減点される点数と罰金は?
交通事故の慰謝料、相場はいくら?基準と計算の方法を解説
交通事故の発生から示談成立までの流れ
事故発生状況報告書って何?書き方を詳しく解説
交通事故の加害者になってしまった際に知っておくべき8つのこと
事故を起こしてしまった場合にかかるお金はどんな出費があるのか
交通事故で被害者が死亡してしまった場合の責任と処罰は?
事故で愛車が全損に。車の全損の基準と保険について
車の事故を起こしてしまった際の初期対応〜現場
交通事故に遭った時の被害者の心得は?
事故で警察を呼ばないのはリスク大!その場で示談を避けるべき理由
事故発生時に車の同乗者だった場合、責任はあるの?ケガの補償は誰にする?
物損事故の被害に遭ったらどのくらいの慰謝料を請求するの?
事故で代車が必要になった場合の必要性と相当性は?
無保険の車と事故。損害賠償請求はどうしたいいの?
事故に強い車は?頑丈な車と安全な車10選!
ドライバーが車の事故を起こす確率は?起こしてしまった場合に備えて
交通事故の発生原因は何?違反理由・要因別ランキング
車のボディーの色で事故率が変わる?派手の方が安全って本当?
交通事故現場の清掃って誰がするの?
車の事故に遭った時に、一番安全な席と危険な座席を知っていますか?
赤切符・青切符・白切符...色の違いによる車の違反と処分を解説
修復歴車の定義とは?売買時に注意したいこととお得な売り方
アクセルとブレーキの踏み間違い事故。防ぐにはどうしたらいいのか?
「駐車場で起きた事故につきましては一切責任を負いません」どうしたらいい?
センターラインオーバーで対向車が飛び出してきた場合どうしたらいい?
公共物に車をぶつけて事故を起こしてしまった場合はどうしたらいい?
駐車場で隣の車にドアをぶつけてしまった場合どうしたらいい?
バイクや自転車のすり抜けでドアミラーに傷がつい場合どうしたらいい?
買い物から戻ってきたら愛車にイタズラの傷が遭った場合どうしたら...
カーシェアで利用した車を事故・故障したら場合どうしたらいい?
試乗車で試乗中に事故にあった場合どうしたらいい?
煽られて急ブレーキをかけたら後続車に追突された場合どうしたら...
エアバックが軽い衝撃で開いてしまった場合どうしたらいい?
事故車は買取と修理どっちがお得?事故処理がおわったら受けたい...