中古車販売のときの事故車の定義
中古車販売のときの事故車の定義
中古車販売のときの事故車の定義
「事故車」というと、クルマにそれほど詳しくない一般的な人と中古車に詳しい人が思い浮かべるものとは違い、しばしば、トラブルのもとになります。いったい、どのような車が「事故車」とみなされるのでしょうか?事故などで受けた損傷の程度で決まるのでしょうか?事故車かそうでないかは、誰が判断するのでしょうか?
中古車業界の事故車の定義
中古車販売業界の「事故車」の定義は、査定士の使う査定基準に書かれており、「交通事故やその他の災害により、自動車の骨格等に修復歴のあるもの」と規定しています。そしてそのようなクルマのことは「修復歴のある車」または「修復歴車」と言ったりします。「事故車」と「修復歴車」は言いやすくするために混同して使っている人もいるのですが、かえって混乱のもとになっているかもしれません。
自動車の骨格等とは?
骨格等とは、フレーム、フロントクロスメンバー、フロントインサイドパネル、ピラー、ダッシュパネル、ルーフパネル、ルームフロアパネル、トランクフロアパネル、ラジエーターコアサポートを指します。逆に言うと、事故や災害のためこれらの部分以外の箇所に損傷があり、その程度が大きなものであっても、それは中古車販売の世界では事故車とは言わないのです。たとえば、バンパーがへこんだ程度ならそれは修復歴車とはいわず、値段が大きく下がることもありません。ところが、「修復歴車」となると、走行に直接影響する部分を修理したり交換したりしているわけですから、走行に大きな影響が出ることがあります。そのため、買取査定のときも、販売のときも値段が大きく減額される要因になるのです。
修理歴のある車の説明義務
修復歴のある車の場合、販売する側はそれを説明しなくてはなりません。プロの中古車販売店の場合は説明義務がありますし、意図的か否かにかかわらず販売時に修復歴車であることを説明せずに販売すると、キャンセルや返金に応じなくてはなりませんし、修復歴車は価値が非常に下がってしまいます。
ですので、一般の人が中古車の買い取りを依頼するときに、修復歴があることを隠すと、査定士の心象が非常に悪くなります。査定士は自動車を見るプロですからまず間違えませんが、それでも見逃すことはあります。買い取る側からすると、価値の低いものを高値で買わされてしまうことになるからです。
修理歴ありの意味を理解しよう
一方、中古車を売るときに、中古車販売店の言う「修復歴あり」の定義を知っておくことは、買取依頼をしたときの査定で有利に働きます。たとえば、事故の有無を査定士に聞かれて、事故歴があると答えると、骨格部分の修復歴がないのにもかかわらず、不当に減額査定されてしまうことがあるかもしれません。そのようなことも防げるのです。中古車の買取を依頼するとき、事故車と修復歴あり車の意味を理解したうえで、査定士と交渉をすると、交渉が不利になることはありませんから、関係ないと思わずに、ぜひ、覚えておきましょう。
事故車を最高額で売却するなら
「車選びドットコムの事故車買取」は、事故車の買取に特化した無料の一括査定サービスです。全く動かない事故車でも大丈夫。一括査定で複数社の査定額を見比べることで、より最高額で売却できる可能性があります。
事故車の売却をご検討なら、ぜひ「車選びドットコムの事故車買取」一括査定サービスをご利用ください!
※軽度の修理により自走可能な車両は、事故車には該当しません。車選びドットコムの一括査定もしくは廃車買取よりお申込みください。
お電話でのお申込みも受付中
通話無料:0120-031-816 10:00〜19:00 / 平日のみ
当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。